
2009年03月25日
ゼルコバさんへ行ってきました。
管理人でございます。こんにちは。
こんな風に、まだ日が明るいときに記事を書くなんて珍しいです。
いつもは日が変わる前に記事を書き出して書き終えると日が変わってる、
ってのがいつものパターンでしたが…。
さて、今日はゼルコバさんへ行ってきました。
せっかく頂いた500円券の期限が切れてしまいます!!
ちなみに、嫁は家で娘の世話をしておりました。
なので今日は一人で出撃です。
続きを読む
こんな風に、まだ日が明るいときに記事を書くなんて珍しいです。
いつもは日が変わる前に記事を書き出して書き終えると日が変わってる、
ってのがいつものパターンでしたが…。
さて、今日はゼルコバさんへ行ってきました。
せっかく頂いた500円券の期限が切れてしまいます!!
ちなみに、嫁は家で娘の世話をしておりました。
なので今日は一人で出撃です。
続きを読む
2009年03月23日
出産祝いの頂き物 その2
管理人でございます。
なんとか生きております。
…っていうより、花粉症の症状は割りとすぐに治まりまして。
永井医院さんに感謝!!
あんなに死にそうだったのにねー。
それよか、やっぱり3月って忙しいですねー。
12月なんかもばたばたしますが、この時期もなかなかのものですよ。
それでも暖かくなってきてるから助かりますね。
さて、久しぶりの更新は出産祝い第2弾でございます。
続きを読む
なんとか生きております。
…っていうより、花粉症の症状は割りとすぐに治まりまして。
永井医院さんに感謝!!
あんなに死にそうだったのにねー。
それよか、やっぱり3月って忙しいですねー。
12月なんかもばたばたしますが、この時期もなかなかのものですよ。
それでも暖かくなってきてるから助かりますね。
さて、久しぶりの更新は出産祝い第2弾でございます。
続きを読む
2009年03月19日
2009年03月14日
経過報告 4
管理人でございます。こんにちは。
明日は現場でお仕事だというのにブログの記事を書くなんて
管理人は何を考えてるんでしょうねぇ。
そんなことは気にせずに今日もキーボードカタカタします。
さて、最近娘ネタを書かなかったのでこんなコメントを頂きました。
「サッサと起きて働きな!!」
間違えた。これはうちの嫁の台詞です。
「また可愛い娘さんの写真も期待してます」
いやぁ、見てくれる人がいるってうれしいですねぇ。
まあ、来週はお宮参りも控えていますし、ここらへんでまた娘の写真を公開したいな
なんて思います。
続きを読む
明日は現場でお仕事だというのにブログの記事を書くなんて
管理人は何を考えてるんでしょうねぇ。
そんなことは気にせずに今日もキーボードカタカタします。
さて、最近娘ネタを書かなかったのでこんなコメントを頂きました。
「サッサと起きて働きな!!」
間違えた。これはうちの嫁の台詞です。
「また可愛い娘さんの写真も期待してます」
いやぁ、見てくれる人がいるってうれしいですねぇ。
まあ、来週はお宮参りも控えていますし、ここらへんでまた娘の写真を公開したいな
なんて思います。
続きを読む
2009年03月13日
出産祝いの頂き物 その1
管理人でございます。こんにちは。
娘が産まれてからぼちぼち1ヶ月経ってしまいました。早いものですねえ。
そして、これまたたくさんの方からお祝いを頂いてしまいまして。
どうもありがとうございます。m(_ _)m >下さった方々
お返しは期待しないで下さいね
とまあ冗談はさておき、お礼も兼ねて紹介させて頂きたいと思いまして。
続きを読む
娘が産まれてからぼちぼち1ヶ月経ってしまいました。早いものですねえ。
そして、これまたたくさんの方からお祝いを頂いてしまいまして。
どうもありがとうございます。m(_ _)m >下さった方々
お返しは期待しないで下さいね

とまあ冗談はさておき、お礼も兼ねて紹介させて頂きたいと思いまして。
続きを読む
2009年03月09日
クイズの答え
管理人でございます。こんにちは。
こないだクイズなんぞを記事にしてましたが、そろそろ答えをばらしたいと思います。
3/6でしたか。
もうそろそろ、昔の話しすぎて忘れた、という方がみえるかもしれませんが
そういう方は放置してやってくださいまし。 (泣
そして、つまらんからやってない、っていう人も放置してください。 (号泣
続きを読む
こないだクイズなんぞを記事にしてましたが、そろそろ答えをばらしたいと思います。
3/6でしたか。
もうそろそろ、昔の話しすぎて忘れた、という方がみえるかもしれませんが
そういう方は放置してやってくださいまし。 (泣
そして、つまらんからやってない、っていう人も放置してください。 (号泣
続きを読む
2009年03月09日
和牛焼肉 勢 さんに行ってきました!
管理人でございます。こんにちは。
実はワタクシ、先月のブーログプレゼントで勢さんのお食事券を
頂いておりまして、今日(昨日?)ようやく行って参りました。
そうそう…最初は本店に行こうかと思っていたんですが待ち合わせなんかの
都合で急遽司店におじゃましました。
続きを読む
実はワタクシ、先月のブーログプレゼントで勢さんのお食事券を
頂いておりまして、今日(昨日?)ようやく行って参りました。
そうそう…最初は本店に行こうかと思っていたんですが待ち合わせなんかの
都合で急遽司店におじゃましました。
続きを読む
2009年03月06日
またもや駄文
無駄話、ってカテゴリ作ろうかな…。
管理人でございます。
ってわけで無駄話です。
うちの会社、社内報なんかを発行してるんですが、
その中にクイズ?とんち?みたいなのがあって面白かったので紹介して
みようかな、と。
続きを読む
管理人でございます。
ってわけで無駄話です。
うちの会社、社内報なんかを発行してるんですが、
その中にクイズ?とんち?みたいなのがあって面白かったので紹介して
みようかな、と。
続きを読む
2009年03月05日
初恋の人からの手紙
管理人でございます。こんにちは。
最近googleの機能に、"急上昇ワード"ってのがあるんですね。
利用する人が多いサービスならではの技ですね。
んで、たまたま見つけたのが"初恋の人からの手紙"。
もうおっさんなのでこんな文句にはひどく弱いです。
んで、早速やってみたわけなんですが、まあ半分占いのようなものでした。
"やってみる!"って人に注意…
質問に答えた後の"次に進む"ボタンは、"リンク先がありません"とか言ってけられる
ことがありますが、戻って進んでを繰り返すとそのうち見れます。
サーバーが混雑してるからでしょうか…?
続きを読む
最近googleの機能に、"急上昇ワード"ってのがあるんですね。
利用する人が多いサービスならではの技ですね。
んで、たまたま見つけたのが"初恋の人からの手紙"。
もうおっさんなのでこんな文句にはひどく弱いです。
んで、早速やってみたわけなんですが、まあ半分占いのようなものでした。
"やってみる!"って人に注意…
質問に答えた後の"次に進む"ボタンは、"リンク先がありません"とか言ってけられる
ことがありますが、戻って進んでを繰り返すとそのうち見れます。
サーバーが混雑してるからでしょうか…?
続きを読む