› 素敵にサボタージュ › 頂き物 › ブーログ・デーの記録 前編

2009年11月01日

ブーログ・デーの記録 前編

管理人でございます。こんにちは。
いやぁ。昨日は実にいい日だったですねえ。天気もよかったですし。

ってことで昨日は、プレゼントで頂いたチケットを使ってしまおう!ということで
"あずき庵" さんと
"和牛焼肉 勢" さんへ行ってきました!

まずは、どういうわけだか私財布を会社に忘れていきまして。(^^;
なんでよりによって金曜日なんだ!?と唇を噛み締める私。唇切れた!痛い!


で、次いで"あずき庵"さんにてどら焼きをGET!
チケットをスタッフさんに見せたら、なんと店長さんがわざわざ挨拶に
来てくださいました!

「"カフェオレ大福"を頂きにまた来ます!!」みたいな事を言いましたが
その前にもう一度くらい来いよ!って話ですよね。(笑
ええ、どら焼きが恋しくなったらまたお邪魔します~。


で、お次は自宅近所の内科"永井医院"さんで花粉症の注射。
あの針を"ぶすっ"ってされるのは未だに慣れませんな。
単純に"痛い"のはどうとでもなりますがあの"異物が侵入してくる感じ"は
なんとも気色悪い!!
目をつぶってた方がいいかも?あれ。


で、お次はユーズネット三好さんへ。
最近お世話になっておりますハイジさんの車の納車日だそうで。
まあ、この記事を見たんですけど、もしかしているかなー?と思ってちょっと寄ってみたら
黒兎号が置いてあったので影でコッソリ覗き見してました。
どうだ!あの姿はストーカーにしか見えなかったでしょう!!
しばらくすると、ハイジさんは昼から男と友達と会う予定があるので去っていきました。

その後はポンちゃんはそれはそれは貴重なブーログ伝説の男達の記録を教えてくれました。
この世には他人のお店の前でほふく前進をし始める男がいるんだよ、と…。
あと、m-gane氏が作った?らしいポスターも…
言われてみればわかる、不自然な感じが…(笑

それにしてもなかなかの繁盛っぷりのようで、他にもお客さんはいるわ電話は鳴るわ、
2人で切り盛りするのは大変そうだな~。


で、帰宅して昼ごはん~。

ちょっと長くなってしまったので後編に続く!



同じカテゴリー(頂き物)の記事画像
今年は!豊作じゃあ!!
チョコを貰った日
お誕生日の頂き物
ばーすでぃけーき☆
アロマティカス、って知ってる?
きょ~おはたのしい、ひなまつり~♪
同じカテゴリー(頂き物)の記事
 今年は!豊作じゃあ!! (2012-08-07 00:20)
 チョコを貰った日 (2011-02-16 00:26)
 お誕生日の頂き物 (2010-07-29 00:09)
 ばーすでぃけーき☆ (2010-07-22 23:54)
 アロマティカス、って知ってる? (2010-06-02 22:01)
 きょ~おはたのしい、ひなまつり~♪ (2010-03-30 21:57)

Posted by たろ at 22:52│Comments(5)頂き物
この記事へのコメント
ちょうどバタバタしてる時で、ゆっくりお相手ができなくて、
ほんと、ごめんなさいね~! ^^;

いつか、あのデッカイ伝説の人のお店にも行ってみてね!
百聞は一見にしかず。
本当、迫力あるから! 笑
冗談はさておき、有名な「つくね」や「シュウマイ」は
マジ おいしいよ! v^・^v

m-gane氏は、ユーズネットグループの大事なカメラマン?です。
次回、もし何かの撮影があった時はまたワガママ言って
シワが写らないように、若く見えるように写してもらいます。 笑
Posted by 三好のポンちゃん三好のポンちゃん at 2009年11月02日 12:01
ご来店ありがとうございました。
カフェオレ大福楽しみにしてくださって嬉しいです。
またお待ちしております。
Posted by あずき庵 at 2009年11月02日 12:24
おや、こんなところに名前が…。

>ポンちゃんさま
若輩者ではありますが、
今後ともよろしくおねがいします。

そんな、若く見えるだなんて、
十分お若いですよ!

>たろ氏
わたくしはポスターの写真だけですよ。
デザインのルーコのスタッフが作りました。
チームプレイというやつですね。
Posted by m-gane at 2009年11月02日 12:33
>ポンちゃん
おお!そういえば実家にいるときにつくねを頂きましたな!!
確かにあれはおいしかったですね!
ダシも出るようなのでお鍋で食べることが多かったですなぁ…。
もしかしたらシュウマイも食べたことがあるかも??

写真撮影の折にはぜひぜひ、ワガママ言っちゃってください。
「もうちょっと可愛く」とか、「なんかこう勢いのある感じ」等等
抽象的なことにするとなおよし!

ただ、
「シワが写らないように、若く見えるように写してもらいます。」
これはきっと…画像補正の力によるものですから!!残念!!

写真はきれいにできても、実物まではきれいにできない…斬りッ!!
Posted by たろたろ at 2009年11月02日 12:38
>あずき庵 さん
こちらこそありがとうございました!
11月はいちご大福も楽しみですね!!

>m-gane氏
そういえば、ポンちゃんはお孫さんがいらっしゃるんでしたね。
それを考えると…確かにお若い!!
が、最近初孫ができたばっかりのうちのオカンと比べるのは…ちょっち失礼か?

ポスターはデザインじゃなくて写真よ?
話聞いてみると確かに胡散臭いんだから。
まあ、自然な作業風景を撮るのはなかなか大変ですよね。
…これ以上は言わんでおきます…。( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by たろたろ at 2009年11月02日 22:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブーログ・デーの記録 前編
    コメント(5)