2010年05月09日
娘 大地に立つ
ぴんぽ~ん
我が家のインターホンが鳴った。
嫁「はい、どなたですか?」
訪問員「こんばんは、30代から50代の男性の方がいらっしゃいましたら、アンケートをお願いしたいのですが。」
嫁「ウチにはいませんので…。」
訪問員「そうですか…またよろしくお願いします。」
訪問員は去っていった。
おれ「そうなんだよなーおれ20代なんだよn」
どすっ!!
脇腹にグーパンチを食らった気持ちだけ20代(追記)、管理人です。こんにちは。
一瞬花畑が見えましたが。あれはなんだったんでしょうか…。
さて、娘もめでたく立って歩けるようになりましたのでですね、タイトル通り
ガンダム風味な記事にまとめてみたいと思います。
我が家のインターホンが鳴った。
嫁「はい、どなたですか?」
訪問員「こんばんは、30代から50代の男性の方がいらっしゃいましたら、アンケートをお願いしたいのですが。」
嫁「ウチにはいませんので…。」
訪問員「そうですか…またよろしくお願いします。」
訪問員は去っていった。
おれ「そうなんだよなーおれ20代なんだよn」
どすっ!!
脇腹にグーパンチを食らった気持ちだけ20代(追記)、管理人です。こんにちは。
一瞬花畑が見えましたが。あれはなんだったんでしょうか…。
さて、娘もめでたく立って歩けるようになりましたのでですね、タイトル通り
ガンダム風味な記事にまとめてみたいと思います。
これが後の、連邦の白い悪魔、ガンダムである。
…ん?足だけに見えますか?
カシコイ人は全身見えるはずなのですが。おかしいですねえ…。
場所はサイド7、辺境のコロニーである…。
連邦軍の秘密基地周辺です。
巧みなカムフラージュが施されています。
ガンダム起動!!
「こいつ…動くぞ!?」
「ええい!連邦のモビルスーツは化け物か!?」
…と誰かが言ったとか、言わないとか…。
ガンダムは赤いものが非常に気になるようです。
闘いが終わったのでエネルギー補給です。
いやぁ!!原作もろくすっぽ見てないのにこれはシンドイです。
てゆーか自己満足ですのでね、「またバカなこと書いてるな…」とか思って頂ければと思います!
ではまた…。
Posted by たろ at 17:43│Comments(3)
│子
この記事へのコメント
うほっ!
とうとう歩けるようになったんだね~。 ハヤイナ~
手をしっかりグ~で握って 頑張って一歩一歩 ・・・
がんばれ♪ がんばれ♪ ^^
とうとう歩けるようになったんだね~。 ハヤイナ~
手をしっかりグ~で握って 頑張って一歩一歩 ・・・
がんばれ♪ がんばれ♪ ^^
Posted by 三好のポンちゃん
at 2010年05月10日 11:17

連邦虎の子のムスメも戦況の拡大につれ、任天堂製高性能OSや
ブランド力を強化した高価な追加装甲、最終的には秀才イケメン型の
僚機を次々と要求され、20代の連邦指揮官は財政難と葛藤に
悩むのかもしれません。
…キミは生き延びることができるか?
ブランド力を強化した高価な追加装甲、最終的には秀才イケメン型の
僚機を次々と要求され、20代の連邦指揮官は財政難と葛藤に
悩むのかもしれません。
…キミは生き延びることができるか?
Posted by ねこまたぎ at 2010年05月10日 19:56
>ポンちゃん
ホントに早いものですね!!
ついこないだまでハイハイが限界だと思ってましたが…。
それにしても、傍目で見てて恐ろしいのは、まったく足元を見てないんですよねこの人!
私の足があろうがおもちゃが転がってようがお構いなしです。
本の上に足を乗っけてすべってころんでぎゃー、
なんてならなければいいのですが…。
>ねこまたぎさん
ウチは未だに曾荷製遊戯駅ver.2ですからね…。
相当時代から取り残されております。
私個人的には、近未来型猫型兵器を要求されたらどうしようかと
今から策略を練る日々が続いております。
秀才イケメン型僚機…?
そ れ は ゆ る さ ん !!
ホントに早いものですね!!
ついこないだまでハイハイが限界だと思ってましたが…。
それにしても、傍目で見てて恐ろしいのは、まったく足元を見てないんですよねこの人!
私の足があろうがおもちゃが転がってようがお構いなしです。
本の上に足を乗っけてすべってころんでぎゃー、
なんてならなければいいのですが…。
>ねこまたぎさん
ウチは未だに曾荷製遊戯駅ver.2ですからね…。
相当時代から取り残されております。
私個人的には、近未来型猫型兵器を要求されたらどうしようかと
今から策略を練る日々が続いております。
秀才イケメン型僚機…?
そ れ は ゆ る さ ん !!
Posted by たろ
at 2010年05月12日 17:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。