› 素敵にサボタージュ › 料理(自家製他) › イカとの壮絶な戦い 前編

2009年10月26日

イカとの壮絶な戦い 前編

タマネギ臭い管理人です。こんにちは。

なぜ私が料理を作るときは必ずタマネギを切るハメになるのか!?
ハンバーグ、カレー、オムライス…あと、えーと…


…そんなもんでした。(汗

…ってわけで、またもや無謀にも料理に挑戦してみましたよ!!
しかもなんかすげー難しそうな"イカのライス詰め トマトソース煮込み"!!
調理時間約60分だそうです。

どれくらい壮絶だったかというと…!!




なんと、2記事分に分かれてしまうくらいなんです!!

…おおっと、チャンネルはそのままでお願いしますよ!

開始時間は19:00頃。

まずは下ごしらえ。
野菜やらをみじん切りにしまーす。
イカとの壮絶な戦い 前編
…って言うのは一言だけどすんげー疲れたんですけど!?
タマネギは痛いし!!

うーん。ある程度手を抜いて大体切ってやればいいようだが。
手抜きの加減がわからん…。(汗


さぁさぁ。イカ登場ですよー。
まずは臓物を出してやります。
イカとの壮絶な戦い 前編
…ってか臭っ!!
なんじゃこの臭い!?
"イカ臭い"とか言うけどこりゃあ×××どころの騒ぎじゃ…

おっと!なんでもありませんよ!!


確かこのあたりでまたまた事件勃発。
娘が…吐いちゃいました。しかも結構タップリと…。
またここで時間ロス…。


まあなんとか終わってひと段落…。
イカとの壮絶な戦い 前編
胴とエンペラ(てっぺんのアレ)とゲソ以外は捨てちゃいます。


が、悪夢は終わっていなかった…。
イカとの壮絶な戦い 前編
皮がちっとも剥けねぇ~~!!
これだけでどのくらい時間を浪費したか…。

しかしこの作業、素手じゃあほぼ不可能ではござらぬか??
キッチンペーパーでも結構てこずったんですが…。


なんとか下ごしらえも終わり。
あー疲れた!!
イカとの壮絶な戦い 前編

このときの時間が…8:20。

…ってえぇ!!
もう1時間以上経ってるんですけど!?
調理時間60分とか言ったの誰だ?
まぁでもね。手際が悪すぎたとかもあるやね。
慣れればもっと早くできたりするのかなー?

ここまでくれば後は炒めるだけ…なんだけど??

後編に続く…。



同じカテゴリー(料理(自家製他))の記事画像
ウクライナのお袋の味、ボルシチ
野郎の料理 ~しいたけハンバーグ
料理なんて3年ぶりだ!
我が家でくりすます・でなー
グチ言ってた間の近況 その1
イカとの壮絶な戦い 後編
同じカテゴリー(料理(自家製他))の記事
 ウクライナのお袋の味、ボルシチ (2012-12-30 00:40)
 野郎の料理 ~しいたけハンバーグ (2012-11-26 00:35)
 料理なんて3年ぶりだ! (2012-11-03 23:09)
 我が家でくりすます・でなー (2009-12-25 23:28)
 グチ言ってた間の近況 その1 (2009-11-05 21:39)
 イカとの壮絶な戦い 後編 (2009-10-27 23:11)

この記事へのコメント
こんばんは!初めまして。

2ハイのイカで1時間の壮絶な格闘物語り・・・
こんな割安な楽しみ方もあったのですね~

エンペラの【バラシ】は玄人並みです。
普通、初めてではあんなに上手にはいきません。

果たして、夕食が夜食までに収まるのか心配です。
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2009年10月26日 23:42
>フィッシャーマントト さん
こちらこそ初めまして!ブログ拝見してますよ~。

"知らない"や"ヘタクソ"を"楽しむ"だとかおっしゃる方もいらっしゃいますが
当方そこまで図太くないですからね。ええ。
時計を見ては青ざめておりましたが…。

エンペラは自分でも上手くいったかなー?
…とはいえ玄人並みだなんて。滅相もない。(^^ゞ
普通は先っちょから割ると嫁に聞きましたが、真ん中辺りから割ったら
上手くいきましたね。
あれは…マグレかもしれません。(汗

まあ、この時点で既に"夕食"と呼べないのは切ない限りですが。(/_;)
よろしければもう少しお付き合い下さいませ…。
Posted by たろたろ at 2009年10月27日 00:32
ワタシはイカが全く苦手なので
画面を見ているだけであのムワーンとした匂いが・・・
たろさん、イカ臭い!!!(><)
Posted by ハイジ at 2009年10月27日 07:23
娘ちゃん、吐いたって大丈夫ですか?
おとーさんがイカ臭いのと何か関係あるのでしょうか。。。

純粋に…続編を楽しみにしております。
我が家にも冷凍庫にイカが三杯ほど眠っておりますので。
Posted by はーこ at 2009年10月27日 16:14
>ハイジさん
パソコンがイカ臭いだなんて。いけませんねえ。
お風呂でも一緒に入ってあげるといいでしょう…。

私はイカ臭いんじゃなくてタマネギ臭いんですよ。
今度ちょっと嗅いで見ますか?ほれほれ。

あ、でもハイジさん、タマネギの臭いくらいついたことあるよね!?

>はーこ さん
もしかして臭いがぷ~んと漂ってしまいましたかね。
まあ、ちょっと前からご機嫌ナナメだったのでなんとなくヤバそうな兆候?は
あったんですよ…。
とはいえ、今では"けろっ"としてますからね。心配御無用でしょう…。

イカの使い道ですか。まあいくつか思いつきますが…
やっぱり下ごしらえが面倒ですねぇ~。
食べる分にはイカって好きなのですが、こうもシンドイとは…。
Posted by たろたろ at 2009年10月27日 17:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカとの壮絶な戦い 前編
    コメント(5)