2009年09月15日
今日の晩御飯
チンパンジーから怪人パーンチ!! by 上田次郎
さあ!夏ももう終わったのにバテバテ、そしてなぜかお腹パンパンな
管理人がお届けします!
そして今日は新カテゴリーか!?"今日の晩御飯"コーナーです!!
まあ実は昨日の晩御飯なんだけどね!
…"料理"でいいか…。(゜゜)ノ⌒ ゚ ポイ
さあ!夏ももう終わったのにバテバテ、そしてなぜかお腹パンパンな
管理人がお届けします!
そして今日は新カテゴリーか!?"今日の晩御飯"コーナーです!!
まあ実は昨日の晩御飯なんだけどね!
…"料理"でいいか…。(゜゜)ノ⌒ ゚ ポイ
これが今日の晩御飯!!
うわー、なんて豪華!
どのくらい豪華かって、ランチプレートの真ん中に何も乗ってないんだよ!
…ってフザケンなー!!
…と、嫁に優しく囁くと…
きたきた!しいたけの肉詰め、でございますー♪
私しいたけって大好物なんですよ!!
しいたけの食感と挽き肉の味わいが合わさってすんばらしい味わいに!
…あれ?もしかしてみんな、石が積んであるようにしか見えないかな?
そりゃぁ残念!まぁ管理人の写真撮影の腕前なんてそんなもんだ、ってことだよ!
それじゃあみんな、またね!バイバ~イ!!
---------------------------------
記事中に不適切な単語、語尾が多分に含まれております事をここでお詫びします。
ゴメンね!? ←春日風に
4/19追記。
レシピでございます!
しいたけの肉詰め焼き
材料(2人分)
生しいたけ 6枚(90g)
鶏ひき肉 100g
ねぎ 10cm(約20g)
タネ用
しょうが汁 少々
酒、砂糖、しょうゆ、みそ、片栗粉 各大さじ1/2
片栗粉 少々
サラダ油 小さじ1
酒 大さじ2
1人分 160kcal 調理時間 25分
…
1. 下ごしらえをする
しいたけは軸を切り落とす。軸の下の堅い部分(石づき)を切り落とし、
残りの軸は粗みじん切りにする。
ねぎは縦に細かく切り目を入れ、端から刻んでみじん切りにする。
2. タネをつくる
ボウルにひき肉、ねぎ、しいたけの軸、タネ用の材料を入れ、
粘りが出るまでよく練り混ぜ、6等分にしてまとめる。
3. 詰める
しいたけのかさの内側に片栗粉を薄くまぶしつける。
余分な片栗粉ははたいて落とす。タネを等分にのせて詰め、形を整える。
4. 焼く
フライパンにサラダ油を中火で熱し、3. のタネを下にして並べ、ふたをせずに
2~3分焼いて裏返し、さらに約1分間焼く。
酒をふって弱火にし、ふたをして約2分蒸し焼きにする。
…
注意!
タネがはがれないように、軽く押さえつけるように詰める。
タネ、しいたけの表面、の順にそれぞれ焼き色がつくまで焼く。
で、できあがり!だそうです。
よかったら皆様、ご利用下さいませ!
Posted by たろ at 23:22│Comments(8)
│料理(自家製他)
この記事へのコメント
おしゃれなプレートですね〜
そしてお洒落な雰囲気♪
そしてそして椎茸の肉詰めおいしそう!!
タレはどんな感じのお味なのでしょうか?
決して石には見えませんよ(^^;)
焼き色にそそられます☆
そしてお洒落な雰囲気♪
そしてそして椎茸の肉詰めおいしそう!!
タレはどんな感じのお味なのでしょうか?
決して石には見えませんよ(^^;)
焼き色にそそられます☆
Posted by ☆モモ☆ at 2009年09月16日 00:45
しいたけの肉詰めいいですね~~♪
しいたけは癌予防などにもいいので、いっぱい食べるといいですよね!
うちはピーマンの肉詰めとかはよく作るのですが、しいたけの肉詰めはまだ作ったことがないです~。
機会があればチャレンジしてみます★
しいたけは癌予防などにもいいので、いっぱい食べるといいですよね!
うちはピーマンの肉詰めとかはよく作るのですが、しいたけの肉詰めはまだ作ったことがないです~。
機会があればチャレンジしてみます★
Posted by ドキンちゃん
at 2009年09月16日 07:32

しいたけのドコに肉を詰めるのだろう、と
少し考えてしまいました。
意外と嫌いな人が多いしいたけですが、話を聞いても
嫌いな理由が良く分からなかったりします。
味なのか、臭いなのか、何にしても食わず嫌いが
多い食べ物なのかも知れませぬね。
少し考えてしまいました。
意外と嫌いな人が多いしいたけですが、話を聞いても
嫌いな理由が良く分からなかったりします。
味なのか、臭いなのか、何にしても食わず嫌いが
多い食べ物なのかも知れませぬね。
Posted by ねこまたぎ
at 2009年09月16日 08:34

>モモさん
あっ、ありがとうございます。
でも雰囲気作りをするのは嫁であって私ではありません。
私がヘタに考えると悲惨な食卓になってしまいますので…。
今回はタレではないですよ。
多分なんですが塩胡椒くらいだと思います。
ひき肉そのものの味もしますし、そんなに味付けすることも
してないと思います。
違ったら…ゴメンね!? ←春日風に
>ドキンちゃん さん
そうですね!しいたけに限らずきのこって素晴らしいです!
秋は特にきのこが出回りやすくてウレシイですねー♪
あ、レシピはありますか?
よかったら掲載しますので、お気軽にどうぞ!
>ねこまたぎさん
確かに"肉詰め"って言葉がぴったりか微妙ですな。
するとアレか。"しいたけの肉くっつけ"か。
"しいたけの肉盛り"もアリかもしれませぬな。
にくざかり!!みたいでいい感じですね!
しいたけ嫌いの人は思い当たりませんがずいぶんいるようですね。
まー好き嫌いはやっぱりありますよね。
私も牛乳が嫌いだったり、卵は白と黄色が混ざってないと
食べられないというよくわからない好き嫌いの持ち主ですので…。
あっ、ありがとうございます。
でも雰囲気作りをするのは嫁であって私ではありません。
私がヘタに考えると悲惨な食卓になってしまいますので…。
今回はタレではないですよ。
多分なんですが塩胡椒くらいだと思います。
ひき肉そのものの味もしますし、そんなに味付けすることも
してないと思います。
違ったら…ゴメンね!? ←春日風に
>ドキンちゃん さん
そうですね!しいたけに限らずきのこって素晴らしいです!
秋は特にきのこが出回りやすくてウレシイですねー♪
あ、レシピはありますか?
よかったら掲載しますので、お気軽にどうぞ!
>ねこまたぎさん
確かに"肉詰め"って言葉がぴったりか微妙ですな。
するとアレか。"しいたけの肉くっつけ"か。
"しいたけの肉盛り"もアリかもしれませぬな。
にくざかり!!みたいでいい感じですね!
しいたけ嫌いの人は思い当たりませんがずいぶんいるようですね。
まー好き嫌いはやっぱりありますよね。
私も牛乳が嫌いだったり、卵は白と黄色が混ざってないと
食べられないというよくわからない好き嫌いの持ち主ですので…。
Posted by たろ
at 2009年09月16日 12:46

お気遣いありがとうございます♪
多分・・・・
適当に作れる???
でも良かったらまたレシピUPしてください♪
多分・・・・
適当に作れる???
でも良かったらまたレシピUPしてください♪
Posted by ドキンちゃん
at 2009年09月18日 08:05

>ドキンちゃん さん
あっ!!返事遅れてごめんなさい。
本文のほうにまとめますのでよかったらご覧くださいね!
あっ!!返事遅れてごめんなさい。
本文のほうにまとめますのでよかったらご覧くださいね!
Posted by たろ
at 2009年09月19日 14:35

詳しいレシピをありがとうございます♪
鶏のミンチで作るんですね~
ヘルシー!!
今度是非作ってみま~す♪
鶏のミンチで作るんですね~
ヘルシー!!
今度是非作ってみま~す♪
Posted by ドキンちゃん
at 2009年09月19日 21:28

>ドキンちゃん さん
レシピ本の記載をそのまま写しただけですが…
お口に合えば幸いでございます。m(_ _)m
個人的に"適当に作れる?"レシピも気になりますね。(^^)
レシピ本の記載をそのまま写しただけですが…
お口に合えば幸いでございます。m(_ _)m
個人的に"適当に作れる?"レシピも気になりますね。(^^)
Posted by たろ
at 2009年09月19日 22:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。