
2013年05月13日
2013年05月09日
気だるい午後に甘い香りを…
管理人でございますこんにちは。
さて皆様。"午後の紅茶"、略して"午後ティー"はご存じだろうか。
大手飲料メーカー"KIRIN"から発売されている、
「俺ぁコーヒー派だ!紅茶なんぞ飲みもんじゃねぇぜこんちくしょう!」
…なんておっしゃられる方でも、存在くらい知ってらっしゃるんじゃないか、
というくらい有名な飲み物である。
…「なら説明しなくてもよいではないか!!」
などとツッコミが入りそうですが。
続きを読む
さて皆様。"午後の紅茶"、略して"午後ティー"はご存じだろうか。
大手飲料メーカー"KIRIN"から発売されている、
「俺ぁコーヒー派だ!紅茶なんぞ飲みもんじゃねぇぜこんちくしょう!」
…なんておっしゃられる方でも、存在くらい知ってらっしゃるんじゃないか、
というくらい有名な飲み物である。
…「なら説明しなくてもよいではないか!!」
などとツッコミが入りそうですが。
続きを読む
2013年04月29日
2012年10月17日
スライムは にげだした!
管理人でございますこんにちは。
お出かけ系のネタも出し尽くしまして若干困っておりますよ。
こういう時はしょぼいネタ、略してしょぼネタで決まりですね!
…一文字しか略せてないとかいうツッコミはご遠慮願います。
ではどうぞ。
続きを読む
お出かけ系のネタも出し尽くしまして若干困っておりますよ。
こういう時はしょぼいネタ、略してしょぼネタで決まりですね!
…一文字しか略せてないとかいうツッコミはご遠慮願います。
ではどうぞ。
続きを読む
2012年09月28日
ヨー、ヨー、元気かヨー?
管理人でございますこんにちは。
ここ数日、お仕事のせいでちょっと忙しいんです。
こんな時は、ちょいネタで凌ぐに限りますね。
さて!今日のネタはこちら!
"朝のヨー"です。
何かねー、響きが悪いんだよねこれ。
まぁ、美味しいのは間違いないんです。
飲むヨーグルトに近いですが、やや薄めでさっぱりしたお味。
飲むヨーグルトの味にカルピスの濃さ、と言えばわかりやすいですかね。
決して、分量を間違えた特濃カルピスを想像しちゃいけませんよ。
続きを読む
ここ数日、お仕事のせいでちょっと忙しいんです。
こんな時は、ちょいネタで凌ぐに限りますね。
さて!今日のネタはこちら!
"朝のヨー"です。
何かねー、響きが悪いんだよねこれ。
まぁ、美味しいのは間違いないんです。
飲むヨーグルトに近いですが、やや薄めでさっぱりしたお味。
飲むヨーグルトの味にカルピスの濃さ、と言えばわかりやすいですかね。
決して、分量を間違えた特濃カルピスを想像しちゃいけませんよ。
続きを読む
2012年07月20日
2011年10月05日
オマケ恐るべし!!
「たろさんは素材の良さを生かせてないよね。」
…つまり、外見はボチボチ、中身は残念、ってことですね。
管理人ですこんにちは。
まあね、人生長いよ。
暴言を吐かれることだって一度や二度くらいはあるさ…。
昔は「たろさんの顔見たくない」とか言われたこともありましたねえ…。
それもこれも、過ぎてしまえば思い出でありんすなあ…。
フッ…。(トオイメ
えーさて、今日は小ネタですよ。
コンビニで売ってるコーヒーのオマケのお話です。
続きを読む
…つまり、外見はボチボチ、中身は残念、ってことですね。
管理人ですこんにちは。
まあね、人生長いよ。
暴言を吐かれることだって一度や二度くらいはあるさ…。
昔は「たろさんの顔見たくない」とか言われたこともありましたねえ…。
それもこれも、過ぎてしまえば思い出でありんすなあ…。
フッ…。(トオイメ
えーさて、今日は小ネタですよ。
コンビニで売ってるコーヒーのオマケのお話です。
続きを読む
2011年05月09日
2010年07月09日
黄色いさくらんぼ、戴きます!!
今日は最初からメモ帳編集のチキン万歳!!な管理人です。こんにちは。
病名"戻るボタン押したくなる病"は手強いですね!
うまいこと文章が出てこなくてむしゃくしゃするとつい押してしまい
「うあー!!!!」ってなりますね。
その時の悲しみといったらテーブルの角に足の小指をぶつけた時に匹敵します。
痛さの単位ってないのかなあ??
昔"新しい単位"とかって本があったのをふと思い出しました。
さて、今年も去年に引き続き、さくらんぼをお取り寄せしてしまいましたー!!
しかも今回は珍しい黄色のさくらんぼ、月山錦でございます!
続きを読む
病名"戻るボタン押したくなる病"は手強いですね!
うまいこと文章が出てこなくてむしゃくしゃするとつい押してしまい
「うあー!!!!」ってなりますね。
その時の悲しみといったらテーブルの角に足の小指をぶつけた時に匹敵します。
痛さの単位ってないのかなあ??
昔"新しい単位"とかって本があったのをふと思い出しました。
さて、今年も去年に引き続き、さくらんぼをお取り寄せしてしまいましたー!!
しかも今回は珍しい黄色のさくらんぼ、月山錦でございます!
続きを読む
2010年06月05日
joiaさんに行きました。
管理人でございます。こんにちは。
たまにはフツーなタイトルにしてみましたよ!
えーと、行ったのはずいぶん前なんですがこうして記事にするのを長らく忘れてましてね。(^_^;)
まあ、よくあることですよ。
他にも忘れてるネタがいくつかありそうな予感ですな。
では、続きをどうぞー。
続きを読む
たまにはフツーなタイトルにしてみましたよ!
えーと、行ったのはずいぶん前なんですがこうして記事にするのを長らく忘れてましてね。(^_^;)
まあ、よくあることですよ。
他にも忘れてるネタがいくつかありそうな予感ですな。
では、続きをどうぞー。
続きを読む
2010年04月08日
パティスリー グラースって知ってる?
あいねこかい会員No.2の管理人でございます。こんにちは。
いや、いつ会員になったのか自分でもよくわかりませんが
そうなんだそうです。(笑
イヤだって絶対あいびょうとか読むよりあいねこかいの方が可愛いって!!
うん、きっとそうだ。そうに決めた。
会長、宣伝はこんなもんで宜しいでしょうか。
私のボキャブラリーではこんなもんが限界です。無念!!
相変わらず記事本文と全く関係ない書き出しになりました。
今日はみよし市にある"パティスリー グラース"さんの
ケーキのお話なのであります…。
続きを読む
いや、いつ会員になったのか自分でもよくわかりませんが
そうなんだそうです。(笑
イヤだって絶対あいびょうとか読むよりあいねこかいの方が可愛いって!!
うん、きっとそうだ。そうに決めた。
会長、宣伝はこんなもんで宜しいでしょうか。
私のボキャブラリーではこんなもんが限界です。無念!!
相変わらず記事本文と全く関係ない書き出しになりました。
今日はみよし市にある"パティスリー グラース"さんの
ケーキのお話なのであります…。
続きを読む
2010年02月09日
三好の猫ポン様に捧ぐ…
虫歯は親知らずだった!管理人です。こんにちは。
…って、親知らずに虫歯ができてるのは知ってたんですがね。
抜歯するつもりで明日も休みの予定にして歯医者に乗り込んだのに、
特に説明もないまま普通に削られて終了しました。
まぁ、予約入れたのが今日の夕方だったので。(^_^;)
ちょっと急だったししょうがない…。
で、えー、今日は小ネタです。
大のキティ好きな三好の猫ポン様に捧げるこの一品!!
続きを読む
…って、親知らずに虫歯ができてるのは知ってたんですがね。
抜歯するつもりで明日も休みの予定にして歯医者に乗り込んだのに、
特に説明もないまま普通に削られて終了しました。
まぁ、予約入れたのが今日の夕方だったので。(^_^;)
ちょっと急だったししょうがない…。
で、えー、今日は小ネタです。
大のキティ好きな三好の猫ポン様に捧げるこの一品!!
続きを読む
2009年12月31日
お菓子の家を作ってみた!の巻。
もーいーくつ寝ーるーとーお正月~♪
なんと!もう年が開けてしまうではありませんか!管理人です。こんにちは。
今年のネタは、今年の内に!
…ってわけで、ほんとはクリスマスの時に間に合わせたかった
お菓子の家を昨日作ってみたのでご覧下さいませ~。
続きを読む
なんと!もう年が開けてしまうではありませんか!管理人です。こんにちは。
今年のネタは、今年の内に!
…ってわけで、ほんとはクリスマスの時に間に合わせたかった
お菓子の家を昨日作ってみたのでご覧下さいませ~。
続きを読む
2009年11月12日
2009年09月20日
間食の季節、到来!
管理人でございますこんにちは!
最近はめっきり涼しくなって食欲がわきますねえ…。
そう、3度の飯…ではなく間食!この時期はとりわけおやつがうめえんだ~♪
というわけで、今日も無謀にも17時ごろからガツガツいってしまいました…。
続きを読む
最近はめっきり涼しくなって食欲がわきますねえ…。
そう、3度の飯…ではなく間食!この時期はとりわけおやつがうめえんだ~♪
というわけで、今日も無謀にも17時ごろからガツガツいってしまいました…。
続きを読む
2009年09月03日
幻の飲み物
管理人でございます。こんにちは。
今日もヒマな私は、アクセス解析のアクセス元なんかをぼーっと眺めておった。
すると…ん…?くま子??
なんと!!私のケーキの記事ではないか!!
いやはや、こんな所に私のブログが顔を出しているとは…。
なんだかこっぱずかしいものですなぁ…。
さて、これまでも何度か"幻の食品"シリーズをお届けしてきたがちょっと今回は
マニアック過ぎか!?という感じも致します。
もしご賛同いただければコレ幸いでございます。
皆様。ブルガリアの"のむ"ヨーグルトシリーズはご存知だろうか?
スーパーに行けば必ずと言っていいほど1Lパックのものが置いてあるはずだ。
続きを読む
今日もヒマな私は、アクセス解析のアクセス元なんかをぼーっと眺めておった。
すると…ん…?くま子??
なんと!!私のケーキの記事ではないか!!
いやはや、こんな所に私のブログが顔を出しているとは…。
なんだかこっぱずかしいものですなぁ…。
さて、これまでも何度か"幻の食品"シリーズをお届けしてきたがちょっと今回は
マニアック過ぎか!?という感じも致します。
もしご賛同いただければコレ幸いでございます。
皆様。ブルガリアの"のむ"ヨーグルトシリーズはご存知だろうか?
スーパーに行けば必ずと言っていいほど1Lパックのものが置いてあるはずだ。
続きを読む
2009年08月22日
激戦!本物対パチモン
管理人でございますよー。こんにちは。
いやー、暑い日が続きますねえ。
そんな中、さらに暑い所にいたりすると…
なんか外が涼しいんですけど!?みたいな錯覚に陥りますな。
汗って中途半端にかくと気分が悪いですが、だばだば出ると快感ですね。
じゃあ敢えて家の窓を閉め切り汗をだーだー出しながら頑張る、
ほいで外が涼しくなったら窓を開ける。
うん、実はクーラーって要らなかったりする?
…試そうという気にならないのは何故か!?
前書きが長くなりました。
今日のネタは…皆さんもご存知のあのお菓子ですよー♪
ってまた一人で盛り上がっております。
続きを読む
いやー、暑い日が続きますねえ。
そんな中、さらに暑い所にいたりすると…
なんか外が涼しいんですけど!?みたいな錯覚に陥りますな。
汗って中途半端にかくと気分が悪いですが、だばだば出ると快感ですね。
じゃあ敢えて家の窓を閉め切り汗をだーだー出しながら頑張る、
ほいで外が涼しくなったら窓を開ける。
うん、実はクーラーって要らなかったりする?
…試そうという気にならないのは何故か!?
前書きが長くなりました。
今日のネタは…皆さんもご存知のあのお菓子ですよー♪
ってまた一人で盛り上がっております。
続きを読む
2009年06月29日
放置プレイの彼方に…
こんなに放置してるのになんとかランキング200位には入っているなー、
とほっとしている管理人でございます。こんにちは。
それにしても変なタイトルになってしまいました。
まぁ思いついちゃったもんはしょうがない…。
えー、先日ファミリーマートでこんなものを見つけました。
続きを読む
とほっとしている管理人でございます。こんにちは。
それにしても変なタイトルになってしまいました。
まぁ思いついちゃったもんはしょうがない…。
えー、先日ファミリーマートでこんなものを見つけました。
続きを読む
2009年06月24日
こーしーについて語ってみるの巻
管理人でございますよー。こんにちは。
実家に行った時のことですが、居間で母と妹の3人でくつろいでたんですが、
妹がコーヒーが飲みたくなったらしく"コーヒー!!"って叫んでました。
…イヤイヤ、もうちょっと頼み方ってのがあるっしょ。(汗
最近はそんなことないみたいですがね。
さてさて、今日はちょっと指向を変えまして、缶コーヒーについて語ってみようと思います。
続きを読む
実家に行った時のことですが、居間で母と妹の3人でくつろいでたんですが、
妹がコーヒーが飲みたくなったらしく"コーヒー!!"って叫んでました。
…イヤイヤ、もうちょっと頼み方ってのがあるっしょ。(汗
最近はそんなことないみたいですがね。
さてさて、今日はちょっと指向を変えまして、缶コーヒーについて語ってみようと思います。
続きを読む