› 素敵にサボタージュ › 機器について › ホコリ!こわいよ~~

2009年10月09日

ホコリ!こわいよ~~

管理人でございます。こんにちは。

いやぁ…恐れていたことが起こってしまいました。
前々から気にはなっていたんですよ。

特に晴れた日、青空を撮影したりすると周りに小さなツブツブが現れるのが…。

これ、照明器具の光源をアップで撮影した写真。
ほんとなら真っ白に写るはずなんですが…
ホコリ!こわいよ~~
ぎゃ~~!!
こんなにホコリが付いているとは!!


ホコリ!こわいよ~~
写真右部のアップ。
ここが一番ヒドい…。


で、ホコリが乗る場所と言えば、CCDとレンズ、どちらかだそうですが
レンズをズームレンズに換えて同じことをしてみると…

ホコリの位置が変わらない…。
ってことで、CCDセンサーにホコリが乗っていることになってしまいます。(T_T)

応急処置的にブロワでしゅこしゅこしても、全く効果がなかったので
メガネ拭きで拭いたんだがこれは自爆したかも知れぬ。(汗
こりゃ、本格的にメーカーに頼むしかないのかなぁ…。


てゆーか私、勘違いしてたんですよ!
ホコリが気になりだしたとき、同じようなことをしてたんですが
絞りを開放してたんですよ。
ホコリは絞ってた時の方が出やすいのですね!
…まあ、m-gane氏に教えてもらったわけだが…。


とりあえず、ホコリの正体がカビでないことを祈ります…。



同じカテゴリー(機器について)の記事画像
遂にウチにもヤツが来た!
最新PCと最新OS
長い時を経て…
思い出のカメちゃん
花粉の時期に!救救マスク!
必殺!ハニーフラッss(略
同じカテゴリー(機器について)の記事
 遂にウチにもヤツが来た! (2013-06-02 23:54)
 最新PCと最新OS (2013-01-22 22:52)
 長い時を経て… (2013-01-06 01:03)
 思い出のカメちゃん (2012-12-13 21:30)
 花粉の時期に!救救マスク! (2012-11-02 00:41)
 必殺!ハニーフラッss(略 (2012-09-02 22:15)

この記事へのコメント
カメラに詳しい知人が居ると
何かと便利そうです。
なにからなにまで質問して「いい加減にしろ」
とか言われるまで頼り切ってしまいましょう。
…ついでにうちのカメラの修理もお願いします。
Posted by ねこまたぎ at 2009年10月09日 23:38
ほりゃあ 宿命ですのよ
どうしても綺麗にしたければヤスリでしょうか??
 
あたいの30Dにもバッチシ付いてますから
ブロワーでふんふんしたけど
ちびっと残ってるんよ
捨てようかなーっ
Posted by 豊田の和ちゃん at 2009年10月10日 06:08
>ねこまたぎさん
私って電気関係の仕事をしてるせいか、
「電気屋なんだから家電でも直せるんでしょ」みたいな滅茶苦茶な
ことを言ってくる人間が後を絶ちません。
まあ、確かに照明器具のヒューズを取り替えたことくらいありましたが…。
私にカメラの修理を任せたりした日には、二度と再起不能な状態に
なること請け合いなのでございます。

>豊田の和ちゃん さん
意外にホコリってしぶといもので、ちょっと風を当てたくらいじゃあ
飛んでいかないんですよね…。
こうなったらもう一度メガネ拭きで(以下略

ん?ヤスリですか?板?それとも紙の方?
Posted by たろたろ at 2009年10月10日 16:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホコリ!こわいよ~~
    コメント(3)