2011年11月22日
感動!boo-logのトップページ
管理人でございます。
今、感動でいっぱいです。感無量、てヤツです。
今、感動でいっぱいです。感無量、てヤツです。
何の変哲もないboo-logのトップ。

…なのになんだろう、この体の奥底から沸き起こってくる感動は!!
ついに!ネットオタク生活の復活です!!
「私は!帰ってきた~!!」
とか叫びたくなりますね。気分はガトーさんですよ。
というわけで、またぼちぼち更新したいなーと思います。
おわり。
…と、こんなんで終わるのも物寂しいですね。
てわけで続きを。
まあ、訳わかんない人も多いと思うし読み飛ばしOKですよ。
それにしてもネットの接続って難しいですねえー。
最近のインターネット接続って、LANケーブルさえさせばフツーに繋がってしまいますし
セットアップをする回数自体、それほど多くないからすぐに忘れてしまいますよね。
てわけで、今回わかったことを忘れる前に書き残しておきます。
前提としまして、回線はADSLです。
とりあえず有線でつないでみる
壁に電話にソックリのジャック。
そこから、電話線みたいなケーブルでADSLモデムに接続。
ADSLモデムからLANケーブル(ストレート)でスイッチングHUBに接続。
スイッチングHUBからLANケーブル(ストレート)でパソコンに接続。
これでハード的な接続は終わり。
ADSLモデムの設定なぞ必要ないので、本体のリセットスイッチか設定ソフトで
リセットしてしまいましょう。(地味に重要?)
で、キモになる"ネットワーク接続"なんですが最近はほとんどのシステムが"広帯域接続"
だと思います。
が、パスワードが必要なものと必要でないものの2種類があります。
ADSLは必要なものの部類に入ります。
プロバイダからユーザIDとパスワードが送られてきます。
なので…
ネットワーク接続→新しい接続→手動セットアップ→リンクの名称を決める
→ID、パスワード入力…
パソコン内部ではIPアドレスの設定やら色々してくれますが全部自動です。
なので、これだけで繋がってしまいます。
無線でつなぐ
結局、壊れたワイヤレスルータは修理ではなく、新しい機種に変更になってしまいました。
とはいえ、難しいことはしなくてもちょいと接続を変えただけでつながってしまいました。
ADSLモデムからLANケーブル(ストレート)で、スイッチングHUB…じゃなくて
ワイヤレスルータに接続。
これだけ。
あとは、インターネット接続の時に"インターネット接続しますか?"みたいな
ことを聞いてくるので"接続しゅる!!"と言えばつながってしまいます。
…なのに…
boo-logトップに辿り着くのにこんなに疲れるとわ。orz
ネット接続は奥が深いのです…。

…なのになんだろう、この体の奥底から沸き起こってくる感動は!!
ついに!ネット
「私は!帰ってきた~!!」
とか叫びたくなりますね。気分はガトーさんですよ。
というわけで、またぼちぼち更新したいなーと思います。
おわり。
…と、こんなんで終わるのも物寂しいですね。
てわけで続きを。
まあ、訳わかんない人も多いと思うし読み飛ばしOKですよ。
それにしてもネットの接続って難しいですねえー。
最近のインターネット接続って、LANケーブルさえさせばフツーに繋がってしまいますし
セットアップをする回数自体、それほど多くないからすぐに忘れてしまいますよね。
てわけで、今回わかったことを忘れる前に書き残しておきます。
前提としまして、回線はADSLです。
とりあえず有線でつないでみる
壁に電話にソックリのジャック。
そこから、電話線みたいなケーブルでADSLモデムに接続。
ADSLモデムからLANケーブル(ストレート)でスイッチングHUBに接続。
スイッチングHUBからLANケーブル(ストレート)でパソコンに接続。
これでハード的な接続は終わり。
ADSLモデムの設定なぞ必要ないので、本体のリセットスイッチか設定ソフトで
リセットしてしまいましょう。(地味に重要?)
で、キモになる"ネットワーク接続"なんですが最近はほとんどのシステムが"広帯域接続"
だと思います。
が、パスワードが必要なものと必要でないものの2種類があります。
ADSLは必要なものの部類に入ります。
プロバイダからユーザIDとパスワードが送られてきます。
なので…
ネットワーク接続→新しい接続→手動セットアップ→リンクの名称を決める
→ID、パスワード入力…
パソコン内部ではIPアドレスの設定やら色々してくれますが全部自動です。
なので、これだけで繋がってしまいます。
無線でつなぐ
結局、壊れたワイヤレスルータは修理ではなく、新しい機種に変更になってしまいました。
とはいえ、難しいことはしなくてもちょいと接続を変えただけでつながってしまいました。
ADSLモデムからLANケーブル(ストレート)で、スイッチングHUB…じゃなくて
ワイヤレスルータに接続。
これだけ。
あとは、インターネット接続の時に"インターネット接続しますか?"みたいな
ことを聞いてくるので"接続しゅる!!"と言えばつながってしまいます。
…なのに…
boo-logトップに辿り着くのにこんなに疲れるとわ。orz
ネット接続は奥が深いのです…。
Posted by たろ at 23:08│Comments(2)
│機器について
この記事へのコメント
ソロモンにおかえりなさいー

Posted by 夢農人いしかわ at 2011年11月22日 23:18
>いしかわ君
元ネタ知ってる?
実は私知らないんですよね。(笑
原作を見た経験がほとんどないので、私の知識は
相当偏ってると思います…。
元ネタ知ってる?
実は私知らないんですよね。(笑
原作を見た経験がほとんどないので、私の知識は
相当偏ってると思います…。
Posted by たろ
at 2011年11月22日 23:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。