2009年06月13日
何このメール??
あんたなんかきらいよ♪ビビデバビデブー♪
皆さんこんにちは。管理人でございます。
ああこの曲?聞いたことありますよね。シンデレラはこの呪文で綺麗なドレスになって…
え?違う。
まあ、わかる方は"にやり( ̄ー ̄)"として下さい。
さてさて、今日(あ、もう昨日か。)仕事でお客さんにメールしたら、こんなふうに返信が来ました。
皆さんこんにちは。管理人でございます。
ああこの曲?聞いたことありますよね。シンデレラはこの呪文で綺麗なドレスになって…
え?違う。
まあ、わかる方は"にやり( ̄ー ̄)"として下さい。
さてさて、今日(あ、もう昨日か。)仕事でお客さんにメールしたら、こんなふうに返信が来ました。
にょににゃぁにゃぁにょににゃーにゃぁにょににゃわんにゅにょににゃぁにゃーんにょににゃあにゃーごにょににゃわんしゃにょににゃーにゃーごにょににゃーにゃーんにょににゃわんにゃーんにょににゃごしゃおにょににゃあにゃん
にょににゃーにゃーにょににゃんにょにょににゃごにゃごにょににゃごにゃあにょににゃぁにゃにょににゃぁにゃぁにょににゃわんにゃーごにょににゃぁにゃいにょににゃぁにゅにょににゃわんにゃーんにょににゃごしゃおにょににゃあにゃーごにょににゃんにょ
にょににゃわんにゃわんにょににゃわんにゃーーにょににゃあにゃごにょににゃぁしゃにょににゃぁにゃーんにょににゃーにゃーーにょににゃぁにゃいにょににゃぁにゃぁにょににゃあにゃごにょににゃごしゃおにょににゃあにゃん
ああー。前々から只者ではないとは思っていましたが、
ついに頭イッてしまいましたか。って思いました。
が、隣のセンパイによるとこれ、猫語(しかも野良猫)って言うらしいです。
なんすかこれ??最近こんなのあるんですか?有名??
なのでこんなふうに返信しました。
にょににゃあにょにょににゃーにゃにょににゃわんにゃんにょににゃあにょにょににゃあにゃーーにょににゃぁにゃーんにょににゃあにゃーごにょににゃわんしゃにょににゃーにゃーごにょににゃーにゃーんにょににゃわんにゃーんにょににゃごしゃおにょににゃあにゃんにょにににゅ
にょににゃあにゃんにょににゃぁにゃぁにょににゃごしゃおにょににゃあにゃーごにょににゃんにょにょににゃーにゃーにょににゃんにょにょににゃごにゃごにょににゃごにゃあにょににゃぁにゃにょににゃぁにゃぁにょににゃわんにゃーごにょににゃんにゅにょににゃわんしゃにょににゃあにゃんにょににゃわんにゃいにょににゃーにゃーにょににゃぁにゃぁにょににゃあしゃにょににゃわんにゃわんにょににゃぁにゃーにょににゃーにゃごにょににゃあにゃんにょにににゅ
にょににゃわんにゃわんにょににゃわんにゃーーにょににゃあにゃごにょににゃぁしゃにょににゃぁにゃーんにょににゃーにゃーーにょににゃぁにゃいにょににゃぁにゃぁにょににゃあにゃごにょににゃごしゃおにょににゃあにゃんにょにににゅ
内容は、まあ、たいしたことじゃないですが。
うーん。世の中広いですねぇ。
よもや猫と話せる時代が来るとは。
ああ、犬語もあるんですか。
うわぁ!すごいねー!!
…アホ話はこのへんにしときます…。
以上。
にょににゃーにゃーにょににゃんにょにょににゃごにゃごにょににゃごにゃあにょににゃぁにゃにょににゃぁにゃぁにょににゃわんにゃーごにょににゃぁにゃいにょににゃぁにゅにょににゃわんにゃーんにょににゃごしゃおにょににゃあにゃーごにょににゃんにょ
にょににゃわんにゃわんにょににゃわんにゃーーにょににゃあにゃごにょににゃぁしゃにょににゃぁにゃーんにょににゃーにゃーーにょににゃぁにゃいにょににゃぁにゃぁにょににゃあにゃごにょににゃごしゃおにょににゃあにゃん
ああー。前々から只者ではないとは思っていましたが、
ついに頭イッてしまいましたか。って思いました。
が、隣のセンパイによるとこれ、猫語(しかも野良猫)って言うらしいです。
なんすかこれ??最近こんなのあるんですか?有名??
なのでこんなふうに返信しました。
にょににゃあにょにょににゃーにゃにょににゃわんにゃんにょににゃあにょにょににゃあにゃーーにょににゃぁにゃーんにょににゃあにゃーごにょににゃわんしゃにょににゃーにゃーごにょににゃーにゃーんにょににゃわんにゃーんにょににゃごしゃおにょににゃあにゃんにょにににゅ
にょににゃあにゃんにょににゃぁにゃぁにょににゃごしゃおにょににゃあにゃーごにょににゃんにょにょににゃーにゃーにょににゃんにょにょににゃごにゃごにょににゃごにゃあにょににゃぁにゃにょににゃぁにゃぁにょににゃわんにゃーごにょににゃんにゅにょににゃわんしゃにょににゃあにゃんにょににゃわんにゃいにょににゃーにゃーにょににゃぁにゃぁにょににゃあしゃにょににゃわんにゃわんにょににゃぁにゃーにょににゃーにゃごにょににゃあにゃんにょにににゅ
にょににゃわんにゃわんにょににゃわんにゃーーにょににゃあにゃごにょににゃぁしゃにょににゃぁにゃーんにょににゃーにゃーーにょににゃぁにゃいにょににゃぁにゃぁにょににゃあにゃごにょににゃごしゃおにょににゃあにゃんにょにににゅ
内容は、まあ、たいしたことじゃないですが。
うーん。世の中広いですねぇ。
よもや猫と話せる時代が来るとは。
ああ、犬語もあるんですか。
うわぁ!すごいねー!!
…アホ話はこのへんにしときます…。
以上。
Posted by たろ at 00:25│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
にゃんにゃごにゃーにゅにゃごにゃーにゃごにゃーーにょににゃぁにゃぁにょににゃあにょにょににゃーにゃわんにょににゃわんにゃぁにょににゃーにょにょににゃーにゃーにょににゃわんにゃーごにょににゃあにゃわんにょににゃわんにょにょににゃーにゃーーにょににゃぁにゃわんにょににゃぁにゃーごにゃあにゃにゃぁにゃぁにょににゃーにゃにょににゃわんにょにょににゃんにょ
訳)面白いことをしてらっしゃいますねお兄様
最近はいろいろ凝ったサイトがあっていいですね。
こんなことを良く考え付くと感心します。
訳)面白いことをしてらっしゃいますねお兄様
最近はいろいろ凝ったサイトがあっていいですね。
こんなことを良く考え付くと感心します。
Posted by ねこまたぎ
at 2009年06月13日 13:50

お前に兄と呼ばれる謂れはないッ!!
…ってツッコミは必要ですかお兄様。
それにしても、漢字ですら猫語にできるとは驚きました。
アスキーコードだとかを利用して変換してることは想像できますが…。
私の好きな"鬱"って漢字まで変換できました。凄っ!!
ちなみに鬱は"にゃんにゃーごにょにゃ"だそうです。
…ってツッコミは必要ですかお兄様。
それにしても、漢字ですら猫語にできるとは驚きました。
アスキーコードだとかを利用して変換してることは想像できますが…。
私の好きな"鬱"って漢字まで変換できました。凄っ!!
ちなみに鬱は"にゃんにゃーごにょにゃ"だそうです。
Posted by たろ
at 2009年06月13日 16:49

流行りましたね~、その曲。
あまりにひどい歌なので、小学生のころ学校全体で禁止令が出ました(笑)
↓こんな感じじゃありませんでした?
にょににゃわんにゃぁにょににゃわんにゃにょににゃーにゃーにょににゃわんにゃわんにょににゃあにゃごにょににゃーにゃーにょににゃあにゃあにょににゃわんしゃにょににゃわんにゃんにょににゃーにゃーんにょににゃぁにゃぁにょににゃーにゃごにょにににゃにょににゃぁにゅにょににゃぁにゃーごにょににゃぁにゃいにょににゃーにゃぁにょににゃぁしゃにょににゃぁにゃーごにょににゃわんにゃんにょにしゃにゃいにょにににゃにょににゃぁにゅにょににゃんにょにょににゃあしゃにょににゃーにゃーんにょににゃんにょにょににゃぁにゃーごにゃあにゃーんにゃいにゃいにょににゃぁにゃぁにょににゃわんにゃわんにょにににゃにゃんにゃわんにゃあにゃぁにょににゃわんにゅにょににゃごしゃにょににゃあしゃにょににゃぁしゃにょににゃーにゃーんにょににゃぁにゃぁ
そんなことより飼い猫の訳には吹いてしまいました。
私→吾輩
あなた→あんさん
語尾が丁寧語→語尾に“ニャ”
まだあるかもしれませんが、ほとんど原文と一緒でしたwww
サイトを作った方は野良猫の訳で疲れたのでしょうかねぇ。
あまりにひどい歌なので、小学生のころ学校全体で禁止令が出ました(笑)
↓こんな感じじゃありませんでした?
にょににゃわんにゃぁにょににゃわんにゃにょににゃーにゃーにょににゃわんにゃわんにょににゃあにゃごにょににゃーにゃーにょににゃあにゃあにょににゃわんしゃにょににゃわんにゃんにょににゃーにゃーんにょににゃぁにゃぁにょににゃーにゃごにょにににゃにょににゃぁにゅにょににゃぁにゃーごにょににゃぁにゃいにょににゃーにゃぁにょににゃぁしゃにょににゃぁにゃーごにょににゃわんにゃんにょにしゃにゃいにょにににゃにょににゃぁにゅにょににゃんにょにょににゃあしゃにょににゃーにゃーんにょににゃんにょにょににゃぁにゃーごにゃあにゃーんにゃいにゃいにょににゃぁにゃぁにょににゃわんにゃわんにょにににゃにゃんにゃわんにゃあにゃぁにょににゃわんにゅにょににゃごしゃにょににゃあしゃにょににゃぁしゃにょににゃーにゃーんにょににゃぁにゃぁ
そんなことより飼い猫の訳には吹いてしまいました。
私→吾輩
あなた→あんさん
語尾が丁寧語→語尾に“ニャ”
まだあるかもしれませんが、ほとんど原文と一緒でしたwww
サイトを作った方は野良猫の訳で疲れたのでしょうかねぇ。
Posted by らすかる at 2009年06月14日 17:30
>らすかるさん
よもやあなたがあの替え歌をご存知とは。
ということは、XX年後(ひみつ!!)でも
あの歌は生き長らえていたということになりますね!
んでも、最後は
"にゃんにゃわんにゃあにゃぁにょににゃわんにゅにょににゃごしゃにょににゃあしゃにょににゃぁしゃにょににゃーにゃーんにょににゃぁにゃぁ"
だったかなぁ??そこはイマイチ覚えがないです。
飼い猫変換は"~ニャ"だけかと思ってましたよ!
"私"が"我輩"とは芸が細かいですねぇ。w
まあ、野良猫変換がメインで飼い猫はオマケだったから
仕方ないかも…??
よもやあなたがあの替え歌をご存知とは。
ということは、XX年後(ひみつ!!)でも
あの歌は生き長らえていたということになりますね!
んでも、最後は
"にゃんにゃわんにゃあにゃぁにょににゃわんにゅにょににゃごしゃにょににゃあしゃにょににゃぁしゃにょににゃーにゃーんにょににゃぁにゃぁ"
だったかなぁ??そこはイマイチ覚えがないです。
飼い猫変換は"~ニャ"だけかと思ってましたよ!
"私"が"我輩"とは芸が細かいですねぇ。w
まあ、野良猫変換がメインで飼い猫はオマケだったから
仕方ないかも…??
Posted by たろ
at 2009年06月14日 23:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |