2011年02月12日
はっぴばーすでーつーゆー♪
はっぴばーすでーつーゆー♪はっぴばーすでーつーゆー♪
はっぴばーすでーでぃあ…むーすめー♪
はっぴばーすでーつーゆー♪
今日はめでたい!娘2歳の誕生日ですよ~♪
まあオトナ2人がはしゃいでただけなんですが!(笑
はっぴばーすでーでぃあ…むーすめー♪
はっぴばーすでーつーゆー♪
今日はめでたい!娘2歳の誕生日ですよ~♪
まあオトナ2人がはしゃいでただけなんですが!(笑
こんな風に飾り付けしてね!
私の吐息で膨らませた風船もスタンバイOKだッ!!

そしてこちら、私たち2人から娘への誕生日プレゼント!

"バランス積み木 ぷい"っていうんですがね、これがまた
面白い積み木なんですよ!
どぉーですか!?
従来の積み木では考えられないような積み方ができるんです!!
パーツそれぞれに小さく切れ目があるのが
お分かりいただけるでしょうか?

いやーこれは面白いね!
今までだけで言うと確実に私の方がたくさん遊んでおります。
ちなみに、娘がよそ事に気を取られているうちに組むのがコツです。
さもないと…

確実にお嬢様の餌食になります。(泣
2作目完成直後。

蛇に睨まれた蛙のようだ…。
この後どうなったかは皆様のご想像にお任せします…。
3作目。

これは、気付いたら消滅してました…。
「積み木なんてどうでもいいわ!」というアナタのために!
待ちに待った本日のお嬢様のコーナーですよ!

ケーキはベーレンさんのスフレチーズケーキ?です~。
名前ははっきり覚えていませんが…。(^_^;)
クリームも生地もふわふわ!絶品ですよ~♪
ろうそくを吹き消すにはまだ早いかな?
まあ私が消したんですが、粉砂糖が吹っ飛びまくりました。(泣
今から仮面舞踏会のようですね。

本人は大真面目なんだよ!笑っちゃダメだ!!
…私は笑いましたが。ええ…。
私の吐息で膨らませた風船もスタンバイOKだッ!!

そしてこちら、私たち2人から娘への誕生日プレゼント!

"バランス積み木 ぷい"っていうんですがね、これがまた
面白い積み木なんですよ!
どぉーですか!?
従来の積み木では考えられないような積み方ができるんです!!
パーツそれぞれに小さく切れ目があるのが
お分かりいただけるでしょうか?

いやーこれは面白いね!
今までだけで言うと確実に私の方がたくさん遊んでおります。
ちなみに、娘がよそ事に気を取られているうちに組むのがコツです。
さもないと…

確実にお嬢様の餌食になります。(泣
2作目完成直後。

蛇に睨まれた蛙のようだ…。
この後どうなったかは皆様のご想像にお任せします…。
3作目。

これは、気付いたら消滅してました…。
「積み木なんてどうでもいいわ!」というアナタのために!
待ちに待った本日のお嬢様のコーナーですよ!

ケーキはベーレンさんのスフレチーズケーキ?です~。
名前ははっきり覚えていませんが…。(^_^;)
クリームも生地もふわふわ!絶品ですよ~♪
ろうそくを吹き消すにはまだ早いかな?
まあ私が消したんですが、粉砂糖が吹っ飛びまくりました。(泣
今から仮面舞踏会のようですね。

本人は大真面目なんだよ!笑っちゃダメだ!!
…私は笑いましたが。ええ…。
Posted by たろ at 23:53│Comments(7)
│子
この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます♪
見る限りたろさんの方が楽しんじゃってますけど(笑)
ローソク粉砂糖のあるの口で消すのは危険ですよ
顔中お笑いになってしまいます
でも手で消すわけにはね。。。
(これは違うローソクの消し方だった)
見る限りたろさんの方が楽しんじゃってますけど(笑)
ローソク粉砂糖のあるの口で消すのは危険ですよ
顔中お笑いになってしまいます
でも手で消すわけにはね。。。
(これは違うローソクの消し方だった)
Posted by ぷ~
at 2011年02月13日 00:14

娘さん、2歳のお誕生日だったんですね。おめでとうございます!!
今のおもちゃは凄いねぇ。私も遊んでみたいわ。
しかし、最後の写真は斬新なアイデアですな。。。
今のおもちゃは凄いねぇ。私も遊んでみたいわ。
しかし、最後の写真は斬新なアイデアですな。。。
Posted by チャッピーちゃん
at 2011年02月13日 00:29

おめでとうございます。
お嬢様の誕生日ということは、この世にオヤジが一人
誕生した日ということでもありますねえ。
ハッピーバースデーオヤジ。
わんぱくでもいい、たくましいオヤジに育って欲しい。
お嬢様の誕生日ということは、この世にオヤジが一人
誕生した日ということでもありますねえ。
ハッピーバースデーオヤジ。
わんぱくでもいい、たくましいオヤジに育って欲しい。
Posted by ねこまたぎ at 2011年02月13日 02:42
お誕生日おめでとうございます
子供はとりあえず破壊からですな
そいでいつのまにか遊べるようになるんだな

子供はとりあえず破壊からですな

そいでいつのまにか遊べるようになるんだな

Posted by ETZ at 2011年02月13日 10:42
>ぷ~ さん
え?そうですか??
いやー気のせいでしょう…。
娘は娘で遊んでるようですよ?主に破壊活動ですが…。
いやー、あのケーキ、クリームが掛かってたから
粉砂糖が振ってあるなんて思いもしませんでしたよ。
保護色効果、っていうわけですね!!
手で消すっていうのはこういうことでしょうか…
…ってうわぁあッちぃ!!
>チャッピーちゃん
積み木も日々進歩しているんですねぇ。
シンプルなもの、塗装したもの、音が鳴るもの、
前に見た雑誌には"お米でできた積み木"なんてのも載ってましたよ。
最後の写真ですか?
ええーそうですね、大人では決して閃かないほど斬新ですよ。
"前が見えなくなる"ところもポイントが高いところですね!
>ねこまたぎさん
あー…。娘誕生日=オヤジデビュー日というわけですか…。
そう考えると感慨深いものでありますねえ…。
わんぱくでもなければたくましくもないオヤジに
育ってしまいそうで残念な限りなのでございます…。
その前にアナタがオヤジになる番なのですよ!!
>ETZさん
破壊において娘と渡り合える者はなかなかいませんな。
こわす、よごす、おとす上手さ(?)では大人ではかなわんでしょう…。
積み木も2、3段なら積むんですがね…。
あッ!と言う間に飽きてすぐさま無に消えます…。
え?そうですか??
いやー気のせいでしょう…。
娘は娘で遊んでるようですよ?主に破壊活動ですが…。
いやー、あのケーキ、クリームが掛かってたから
粉砂糖が振ってあるなんて思いもしませんでしたよ。
保護色効果、っていうわけですね!!
手で消すっていうのはこういうことでしょうか…
…ってうわぁあッちぃ!!
>チャッピーちゃん
積み木も日々進歩しているんですねぇ。
シンプルなもの、塗装したもの、音が鳴るもの、
前に見た雑誌には"お米でできた積み木"なんてのも載ってましたよ。
最後の写真ですか?
ええーそうですね、大人では決して閃かないほど斬新ですよ。
"前が見えなくなる"ところもポイントが高いところですね!
>ねこまたぎさん
あー…。娘誕生日=オヤジデビュー日というわけですか…。
そう考えると感慨深いものでありますねえ…。
わんぱくでもなければたくましくもないオヤジに
育ってしまいそうで残念な限りなのでございます…。
その前にアナタがオヤジになる番なのですよ!!
>ETZさん
破壊において娘と渡り合える者はなかなかいませんな。
こわす、よごす、おとす上手さ(?)では大人ではかなわんでしょう…。
積み木も2、3段なら積むんですがね…。
あッ!と言う間に飽きてすぐさま無に消えます…。
Posted by たろ
at 2011年02月13日 23:03

TVのお笑いビデオ投稿にあったんですが
おじいちゃんが自分の誕生日のローソクの火を
口じゃなくて手を振って消していて
家族はびっくりして“おじいちゃん それは仏様よ”
ってあわてて口で消すように注意してたのを思い出しました
チャンチャン
おじいちゃんが自分の誕生日のローソクの火を
口じゃなくて手を振って消していて
家族はびっくりして“おじいちゃん それは仏様よ”
ってあわてて口で消すように注意してたのを思い出しました
チャンチャン
Posted by ぷ~
at 2011年02月14日 00:44

>ぷ~さん
おおおっと!!これはいけません。
ケーキにご先祖様が乗り移ってしまわれるぞ!?
でもまぁ…お爺様にしてみれば誕生日ケーキの火より
仏壇の火を消すことが多いから致し方ないんでしょうかね。^^;
それにしても…仏壇のローソク消した覚えがないんですが。
誰かが消してるか自然消滅してるかのどちらかなんでしょうなあ…。(´ω`)
おおおっと!!これはいけません。
ケーキにご先祖様が乗り移ってしまわれるぞ!?
でもまぁ…お爺様にしてみれば誕生日ケーキの火より
仏壇の火を消すことが多いから致し方ないんでしょうかね。^^;
それにしても…仏壇のローソク消した覚えがないんですが。
誰かが消してるか自然消滅してるかのどちらかなんでしょうなあ…。(´ω`)
Posted by たろ
at 2011年02月14日 12:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。