2013年04月16日
坊ちゃんの鯉のぼり
管理人でございますこんにちは。
いやー。暖かくなってきましたね。
お花見シーズンといいますとまだ少し肌寒いものでしたが…
最近では、昼間は少し暑いくらいですよね!
そして夕方やたら冷えて風邪ひく、ってなりそうですよね。例えば私とか。
さて今日は!普段はお嬢様の陰に隠れてばっかりのこのお方!
坊ちゃんの、坊ちゃんによる、坊ちゃんの記事でございます!!
…"坊ちゃんによる"は変か…。
続きをどうぞ!
いやー。暖かくなってきましたね。
お花見シーズンといいますとまだ少し肌寒いものでしたが…
最近では、昼間は少し暑いくらいですよね!
そして夕方やたら冷えて風邪ひく、ってなりそうですよね。例えば私とか。
さて今日は!普段はお嬢様の陰に隠れてばっかりのこのお方!
坊ちゃんの、坊ちゃんによる、坊ちゃんの記事でございます!!
…"坊ちゃんによる"は変か…。
続きをどうぞ!
早々と鯉のぼりを出しましたー!!
実は節句の1か月くらい前に出しててもいいらしいですけどね。
…とその前に…「買ってもらっちゃいましたー!!」ですかね。

うむ!
ちゃんと3匹とも上を向いているな!!
…ってなかなか向きが揃わずに苦労したよ!
写真何枚ごみ箱に捨てたやら…
フィルムカメラではできない芸当と申しましょう。(苦笑
昔の鯉のぼりといえばもっと大きかったですけどね。確か。
なんか庭にちっちゃなベースが立っててそこに立ててましたっけ。
まぁそれも今時難しいですよね、ってわけでウチも
よくあるスタンド式のベースにしましたよ。
ちょうどぴったりコレかも。このサイトの
ベランダスタンドセット、ってのがそうですね。
「屋根よ~り~高い鯉のぼり~♪」
なんてねー。今時難しいですよ。へえ。
まあでもこうしてベランダに置けば、屋根より高く見えたりする…
かも?
まぁ、親の予想通りではあるのだが一番喜んでいたのが
このお方ですね。

謎のくしゃ顔、
そして謎の紅白幕…。
残念な絵。(笑

こんなになっても、不思議と元に戻るんだよなー。
そして!満を持して主役登場ですよ!
晴れた空に鯉のぼり!
いやーいい光景じゃあありませんか!
ほれ、ちゃんと見てるかー!?

寝てる…。( ゚д゚)ポカーン
余談ですが、この鯉のぼりとそれから名前入りののぼり旗…とかいうもの?を
ウチの親に買ってもらったんですがね、
うちのボウズの初節句と弟夫婦の出産祝いと妹夫婦の新築祝いが
重なっちゃって…
笑いが止まらねえ、もとい、ちょっと心配になりますね。
私が結婚したあたりから相当な出費になってるはずですが…
子の立場だとわからんものですが、案外親も考えてるもんですねー。
実は節句の1か月くらい前に出しててもいいらしいですけどね。
…とその前に…「買ってもらっちゃいましたー!!」ですかね。

うむ!
ちゃんと3匹とも上を向いているな!!
…ってなかなか向きが揃わずに苦労したよ!
写真何枚ごみ箱に捨てたやら…
フィルムカメラではできない芸当と申しましょう。(苦笑
昔の鯉のぼりといえばもっと大きかったですけどね。確か。
なんか庭にちっちゃなベースが立っててそこに立ててましたっけ。
まぁそれも今時難しいですよね、ってわけでウチも
よくあるスタンド式のベースにしましたよ。
ちょうどぴったりコレかも。このサイトの
ベランダスタンドセット、ってのがそうですね。
「屋根よ~り~高い鯉のぼり~♪」
なんてねー。今時難しいですよ。へえ。
まあでもこうしてベランダに置けば、屋根より高く見えたりする…
かも?
まぁ、親の予想通りではあるのだが一番喜んでいたのが
このお方ですね。
謎のくしゃ顔、
そして謎の紅白幕…。
残念な絵。(笑

こんなになっても、不思議と元に戻るんだよなー。
そして!満を持して主役登場ですよ!
晴れた空に鯉のぼり!
いやーいい光景じゃあありませんか!
ほれ、ちゃんと見てるかー!?

寝てる…。( ゚д゚)ポカーン
余談ですが、この鯉のぼりとそれから名前入りののぼり旗…とかいうもの?を
ウチの親に買ってもらったんですがね、
うちのボウズの初節句と弟夫婦の出産祝いと妹夫婦の新築祝いが
重なっちゃって…
笑いが止まらねえ、もとい、ちょっと心配になりますね。
私が結婚したあたりから相当な出費になってるはずですが…
子の立場だとわからんものですが、案外親も考えてるもんですねー。
Posted by たろ at 22:15│Comments(0)
│子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。