2011年01月18日
三重の山奥で釣りに行きました!
管理人でございますこんにちは。
いやー雪の記事、目立ちますねえ!
私も乗り遅れずに雪の記事を…!!
…あれ?
既に乗り遅れてますか?
そうですか…。
いやー雪の記事、目立ちますねえ!
私も乗り遅れずに雪の記事を…!!
…あれ?
既に乗り遅れてますか?
そうですか…。
実はですねえ!
私どういうわけだか16日、あの雪が超降ったときですね!
三重の山奥にワカサギ釣りに行ってきたんですよ!

いやー楽しいなあ!
こうやって氷に穴掘って…
…なんてするかぁー!!
なんでこんなトコに来なきゃいけないのよー!!
うわーん!!
時は4時間ほどさかのぼりまして、行きの長島SA。

まだ8時だっていうのにこの降りっぷりです。
お…恐ろしい…。
こちらは帰り道にて。14:00くらいだったかな?

池の写真もこの時一緒に撮りました。
この際もっとたくさん撮っておけばよかったな!
そして帰り道なのですが…
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
伊勢湾岸の飛島~豊田南が雪で通行止めになりましてね。
…ってオイマジッスカ!?
飛島なんかで降りろとか言われても道がわからないんですが!?
よって以下のようなルートを辿りました。
三重の山奥
↓
湾岸桑名
↓
飛島直前で渋滞にはまる
↓
飛島ICで強制退去
↓
とりあえず北上して国道23に乗る
↓
しばらくして国道23も渋滞
↓
うとうとしてくる
↓
てゆーか国道23動かない
↓
しょうがないから地道に逃げる
↓
名古屋南ICってドコ??
↓
予想通り迷う
↓
ガス欠の危機
↓
1時間したら同じ場所に戻った
↓
知らない道をさまよう
↓
国道1発見!!
↓
給油してガス欠回避
↓
けっこう混んでるけどとりあえずみよし到達
↓
生還
で、えー三重の山奥を出たのが14:00ごろで家に着いたのが
21:30ですから…
7時間半程運転してたことになりますね!
…って渋滞しすぎなんじゃあー!!!!
7時間も運転し続けたのは最高記録ですね!嬉しくないですが!!
ほんとは三重の山奥で仕事した後もう1件回らなきゃいけなかったんだけどね!
お客さんに「待つのだるいから帰る。」って言われちゃったよ!!
しょうがないから月曜日の朝に片付けたよ!
えんえん。(ノ_・、)
まあ今回のわかったこととしては…
渋滞なんてハマっててもいいことないからさっさと回り道を探すことかな!!
おまけ。
お…おお男の店!?
まままさかそれって…!?

…ただのワークショップのようです。
まぎらわしいな!!
私どういうわけだか16日、あの雪が超降ったときですね!
三重の山奥にワカサギ釣りに行ってきたんですよ!

いやー楽しいなあ!
こうやって氷に穴掘って…
…なんてするかぁー!!
なんでこんなトコに来なきゃいけないのよー!!
うわーん!!
時は4時間ほどさかのぼりまして、行きの長島SA。

まだ8時だっていうのにこの降りっぷりです。
お…恐ろしい…。
こちらは帰り道にて。14:00くらいだったかな?

池の写真もこの時一緒に撮りました。
この際もっとたくさん撮っておけばよかったな!
そして帰り道なのですが…
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
伊勢湾岸の飛島~豊田南が雪で通行止めになりましてね。
…ってオイマジッスカ!?
飛島なんかで降りろとか言われても道がわからないんですが!?
よって以下のようなルートを辿りました。
三重の山奥
↓
湾岸桑名
↓
飛島直前で渋滞にはまる
↓
飛島ICで強制退去
↓
とりあえず北上して国道23に乗る
↓
しばらくして国道23も渋滞
↓
うとうとしてくる
↓
てゆーか国道23動かない
↓
しょうがないから地道に逃げる
↓
名古屋南ICってドコ??
↓
予想通り迷う
↓
ガス欠の危機
↓
1時間したら同じ場所に戻った
↓
知らない道をさまよう
↓
国道1発見!!
↓
給油してガス欠回避
↓
けっこう混んでるけどとりあえずみよし到達
↓
生還
で、えー三重の山奥を出たのが14:00ごろで家に着いたのが
21:30ですから…
7時間半程運転してたことになりますね!
…って渋滞しすぎなんじゃあー!!!!
7時間も運転し続けたのは最高記録ですね!嬉しくないですが!!
ほんとは三重の山奥で仕事した後もう1件回らなきゃいけなかったんだけどね!
お客さんに「待つのだるいから帰る。」って言われちゃったよ!!
しょうがないから月曜日の朝に片付けたよ!
えんえん。(ノ_・、)
まあ今回のわかったこととしては…
渋滞なんてハマっててもいいことないからさっさと回り道を探すことかな!!
おまけ。
お…おお男の店!?
まままさかそれって…!?
…ただのワークショップのようです。
まぎらわしいな!!
Posted by たろ at 23:51│Comments(5)
│お仕事
この記事へのコメント
想像しただけでめちゃ疲れました(^0^)
あのすごい雪でお出かけも大変ですね~
湾岸閉鎖!踊る大走査線ですか?
自己最高記録って何にしてもおめでとうございます♪
伊勢湾岸は雪には弱いんですよね ホント!
あのすごい雪でお出かけも大変ですね~
湾岸閉鎖!踊る大走査線ですか?
自己最高記録って何にしてもおめでとうございます♪
伊勢湾岸は雪には弱いんですよね ホント!
Posted by ぷ~
at 2011年01月19日 00:10

>ぷ~ さん
不思議なもので、次の日にはもうぴんぴんしてましたけどね。
ああいうのは得意?なのかな?私。
雪に弱いのは何も湾岸だけじゃないですよ?
東名阪も同じく通行止めでしたし。
湾岸の方がまだ通れる区間や期間が長かったような…?
それにしても湾岸+閉鎖=大走査線とは!
湾岸署が閉鎖なんて青島さんどうしちゃうんでしょうかね?(笑
不思議なもので、次の日にはもうぴんぴんしてましたけどね。
ああいうのは得意?なのかな?私。
雪に弱いのは何も湾岸だけじゃないですよ?
東名阪も同じく通行止めでしたし。
湾岸の方がまだ通れる区間や期間が長かったような…?
それにしても湾岸+閉鎖=大走査線とは!
湾岸署が閉鎖なんて青島さんどうしちゃうんでしょうかね?(笑
Posted by たろ
at 2011年01月19日 00:46

お疲れ様さまでした(*^o^*)
とりあえず遭難は免れたようで良かったね♪
雪よりも名古屋道の複雑さの方が怖そう…
とりあえず遭難は免れたようで良かったね♪
雪よりも名古屋道の複雑さの方が怖そう…
Posted by ハイジ at 2011年01月19日 07:44
ナイスフィッシング
そんな大渋滞するくらいワカサギ釣りって人気なんですね

そんな大渋滞するくらいワカサギ釣りって人気なんですね

Posted by 夢農人いしかわ at 2011年01月19日 13:02
>ハイジさん
いやー、そうなんですよー。遭難しなくてよかったよかった…
…!!
自分でも無意識のうちにオヤジ的ギャグを…!?
名古屋っていっても東海市に近い方だから普通な感じでしたが
むしろ"国道23をよける"方が大変でしたよ。
気を抜くとすぐにブチ当たってしまいますからねえ…。
>いしかわさん
あんな時に山奥に釣りだなんて、よっぽどの玄人か
よっぽどのアホかのどちらかですね。
言うまでもなく私は後者なワケですが…。
また大雪が降ったらご一緒にどうですか?(笑
いやー、そうなんですよー。遭難しなくてよかったよかった…
…!!
自分でも無意識のうちにオヤジ的ギャグを…!?
名古屋っていっても東海市に近い方だから普通な感じでしたが
むしろ"国道23をよける"方が大変でしたよ。
気を抜くとすぐにブチ当たってしまいますからねえ…。
>いしかわさん
あんな時に山奥に釣りだなんて、よっぽどの玄人か
よっぽどのアホかのどちらかですね。
言うまでもなく私は後者なワケですが…。
また大雪が降ったらご一緒にどうですか?(笑
Posted by たろ
at 2011年01月19日 22:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。