2009年08月21日
愛しさと切なさとやるせなさと
たろでぇーす!こんにちは!
今日はテンション1.5倍(当社比)でお送りしますわよ!
あっ、でも今回ゲームのネタだからね。"ロックマン"って知ってるかな?
昔のゲーム(所謂レトロゲー)に明るくない人はイミフなので
他の人のブログを見てるといいよ!
今日はテンション1.5倍(当社比)でお送りしますわよ!
あっ、でも今回ゲームのネタだからね。"ロックマン"って知ってるかな?
昔のゲーム(所謂レトロゲー)に明るくない人はイミフなので
他の人のブログを見てるといいよ!
イヤまあ何でロックマンなのかって、ねこまたぎ様にこんなコメントを頂いたんですよ。
>小1から小6まででそれぞれロックマン1から6までの
>クリアが第一目標ということで。
>あれ、小1が一番辛そうだ…
んで、ロックマンシリーズでどれが一番難しいのか調べてみると…
やっぱり初代が一番難しいようなのである。
私は思いました。
"昔何度かクリアしたけど…あれ?そういえばマトモにクリアしたことなかったっけ…。"
そう。このゲーム、ボスクラスの敵を瞬殺できる致命的かつ有名すぎる裏技があり、
それを使ってクリアしていたに過ぎなかったのだ!!
コレはいけない。とばかりに早速私は初代ファミコンを持ち出したのである!!
なんか画像が良すぎやしないか?まあいいか。

イヤー懐かしいねえ!!もう20年以上も前なんだ。スゲーね。
ではいざ、参る!!
6匹に関してはまあ一言、
エレキとアイス痛すぎ!!
あと、ガッツマンは近づかれると最悪。なーんもできんくなりますな。
アイスマンとかノーマルショットでやっつけたことがあるような気がしたんだが…
あれは…夢??
で、ワイリーステージがこれまた凶悪!!
ようこんなのホイホイクリアしてたな!!
凶悪な中でも群を抜いてらっしゃったのがこのお方。

セレクト技使わないと…なんなのよ~この強さ!!ぐへあ。
何回殺されたことか。合掌。
一度パターンがわかれば後はずっと同じハズなんですが。
4個目と5個目の弾はジャンプ1回で飛び越えないとダメなのよー。
そうね、言うのは簡単。何でも。ね?
他にもコピーロボットだとか、ああもうホントゲンナリ!!
コピーのクセに、ぶつかるとこっちだけダメージってどういうことよ!?
コイツだけは、秘技セレクト技を使ってしまった…。無念。
ラスボスのワイリー様は…
うん、なんか地味っすよね。(苦笑
そりゃまあ、強いっちゃあ強いんですがね。
はい、色々端折りましたが感動のエンディング。

ああーシンドかった!!
ウン、イヤ全くヘタクソになったもんだ!
次回はセレクト技と、あとどこでもセーブを使わないで頑張るぞ!
…あれ?
でもこれからも自分のウデに鬱になりながらがんばるよ!それじゃ!
>小1から小6まででそれぞれロックマン1から6までの
>クリアが第一目標ということで。
>あれ、小1が一番辛そうだ…
んで、ロックマンシリーズでどれが一番難しいのか調べてみると…
やっぱり初代が一番難しいようなのである。
私は思いました。
"昔何度かクリアしたけど…あれ?そういえばマトモにクリアしたことなかったっけ…。"
そう。このゲーム、ボスクラスの敵を瞬殺できる致命的かつ有名すぎる裏技があり、
それを使ってクリアしていたに過ぎなかったのだ!!
コレはいけない。とばかりに早速私は初代ファミコンを持ち出したのである!!
なんか画像が良すぎやしないか?まあいいか。

イヤー懐かしいねえ!!もう20年以上も前なんだ。スゲーね。
ではいざ、参る!!
6匹に関してはまあ一言、
エレキとアイス痛すぎ!!
あと、ガッツマンは近づかれると最悪。なーんもできんくなりますな。
アイスマンとかノーマルショットでやっつけたことがあるような気がしたんだが…
あれは…夢??
で、ワイリーステージがこれまた凶悪!!
ようこんなのホイホイクリアしてたな!!
凶悪な中でも群を抜いてらっしゃったのがこのお方。

セレクト技使わないと…なんなのよ~この強さ!!ぐへあ。
何回殺されたことか。合掌。
一度パターンがわかれば後はずっと同じハズなんですが。
4個目と5個目の弾はジャンプ1回で飛び越えないとダメなのよー。
そうね、言うのは簡単。何でも。ね?
他にもコピーロボットだとか、ああもうホントゲンナリ!!
コピーのクセに、ぶつかるとこっちだけダメージってどういうことよ!?
コイツだけは、秘技セレクト技を使ってしまった…。無念。
ラスボスのワイリー様は…
うん、なんか地味っすよね。(苦笑
そりゃまあ、強いっちゃあ強いんですがね。
はい、色々端折りましたが感動のエンディング。

ああーシンドかった!!
ウン、イヤ全くヘタクソになったもんだ!
次回はセレクト技と、あとどこでもセーブを使わないで頑張るぞ!
…あれ?
でもこれからも自分のウデに鬱になりながらがんばるよ!それじゃ!
Posted by たろ at 01:21│Comments(2)
│ゲーム
この記事へのコメント
ど こ で も セ ー ブ ?
何か今まずい事を聞いてしまった気がする。
自分の想像が正しければ、どこでもセーブの乱用は
バグりやすいので気を付けて。…思い過ごしか。
ロックマンはいまPS3のダウンロード販売のタイトル
ロックマン9が本流の最新らしいです。
…はっ!中3まで!
何か今まずい事を聞いてしまった気がする。
自分の想像が正しければ、どこでもセーブの乱用は
バグりやすいので気を付けて。…思い過ごしか。
ロックマンはいまPS3のダウンロード販売のタイトル
ロックマン9が本流の最新らしいです。
…はっ!中3まで!
Posted by ねこまたぎ at 2009年08月21日 06:56
>ねこまたぎ様
え?どこでもセーブできませんか?
ウチのファミコン"えふご"キーが付いてましてね。これでセーブして
"えふなな"キーを押すとその状態に復帰できるんです。
バグったことは今までありませんでしたが、ボンバーキングで
爆弾が自分に命中する直前にセーブしてしまい悲しみに
暮れた覚えはございますなぁ…。
それにしてもこのファミコンの画面、パソコンのディスプレイに
よく似ておりますなあ…。
まあ、いいや。
え?どこでもセーブできませんか?
ウチのファミコン"えふご"キーが付いてましてね。これでセーブして
"えふなな"キーを押すとその状態に復帰できるんです。
バグったことは今までありませんでしたが、ボンバーキングで
爆弾が自分に命中する直前にセーブしてしまい悲しみに
暮れた覚えはございますなぁ…。
それにしてもこのファミコンの画面、パソコンのディスプレイに
よく似ておりますなあ…。
まあ、いいや。
Posted by たろ
at 2009年08月21日 12:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。