おさんぽカメラ3回目 前編

たろ

2009年11月16日 22:29

おさんぽカメラは皆勤賞、そしてカメラはホコリまみれの管理人です。こんにちは。

いやぁ、昨日は天気もよくておさんぽ日和でしたな!
花粉症でげふげふいいながらではございましたが行ってきましたよ~。


とりあえず前編は鞍ヶ池の写真を御覧下さいませ~。
…が、"虹の架け橋"は通ったんですがイマイチよい写真が撮れず。(苦笑
いきなり牧場の写真でございます…。



天気もいいしのんびりした風景ですなぁ~…。
私の睡眠欲が良識を蝕んでくる!!やめて~~

そして羊さんが豆粒に見えます…。



お馬さん方はひたすら草ばかり食ってました。
ほんと、のどかですねぇ~…。

そしてやっぱり羊さんが豆粒に見えます…。



このバラを撮影された方はいるかな~~??
人目のつかない所にひっそりと咲いてらっしゃいました。



なんとかカンムリヅル。ホオジロ?でいいんだっけ確か?
こういう鳥を見かけると羽が"わさーっ!!"ってなってる所を撮りたくなりませんか!?

と言うわけで少し待ってみると…



撮れた~~!!

檻がジャマだけどね~。
まぁしょうがないか…。

…と思ったら写真を撮ろうと狙ってる私は奥の2人に観察されていました!!
なにぃ!?そんなバカな!!



…とりあえず前編はこんなとこです。

なんか今回、イマイチいい撮影ポイントが見当たらずハイレベル感がありましたが…。
私だけか?^^;
まあでも、家族で遊びに来たりするのにはいい所ですよここは。


では、後編豊田市美術館のたんころりんへ続きます~。

関連記事