イカとの壮絶な戦い 前編

たろ

2009年10月26日 21:51

タマネギ臭い管理人です。こんにちは。

なぜ私が料理を作るときは必ずタマネギを切るハメになるのか!?
ハンバーグ、カレー、オムライス…あと、えーと…


…そんなもんでした。(汗

…ってわけで、またもや無謀にも料理に挑戦してみましたよ!!
しかもなんかすげー難しそうな"イカのライス詰め トマトソース煮込み"!!
調理時間約60分だそうです。

どれくらい壮絶だったかというと…!!




なんと、2記事分に分かれてしまうくらいなんです!!

…おおっと、チャンネルはそのままでお願いしますよ!
開始時間は19:00頃。

まずは下ごしらえ。
野菜やらをみじん切りにしまーす。

…って言うのは一言だけどすんげー疲れたんですけど!?
タマネギは痛いし!!

うーん。ある程度手を抜いて大体切ってやればいいようだが。
手抜きの加減がわからん…。(汗


さぁさぁ。イカ登場ですよー。
まずは臓物を出してやります。

…ってか臭っ!!
なんじゃこの臭い!?
"イカ臭い"とか言うけどこりゃあ×××どころの騒ぎじゃ…

おっと!なんでもありませんよ!!


確かこのあたりでまたまた事件勃発。
娘が…吐いちゃいました。しかも結構タップリと…。
またここで時間ロス…。


まあなんとか終わってひと段落…。

胴とエンペラ(てっぺんのアレ)とゲソ以外は捨てちゃいます。


が、悪夢は終わっていなかった…。

皮がちっとも剥けねぇ~~!!
これだけでどのくらい時間を浪費したか…。

しかしこの作業、素手じゃあほぼ不可能ではござらぬか??
キッチンペーパーでも結構てこずったんですが…。


なんとか下ごしらえも終わり。
あー疲れた!!


このときの時間が…8:20。

…ってえぇ!!
もう1時間以上経ってるんですけど!?
調理時間60分とか言ったの誰だ?
まぁでもね。手際が悪すぎたとかもあるやね。
慣れればもっと早くできたりするのかなー?

ここまでくれば後は炒めるだけ…なんだけど??

後編に続く…。


関連記事