先週の事故
今日のネタは…かなり気が重くなりますが。
先週の日曜日に起きてしまった事故のお話。
私電気屋やってまして、土日はよくメーカーさんの工場で仕事してるんですが
先週の土曜日、その某工場に下見に行ってました。
土曜日は何事もなく終わり、日曜日は他の現場に行ってまして、帰ってくると会社にいた先輩から
"昨日ってI工場(仮名)行ってたよね??"と言われ、
"????行ってましたけど…何かあったんですか?"
どうやら墜落事故があったようで、作業員の方は亡くなられたそうです。
当日は作業前の調査で、3人で工事箇所の確認を行っていたそうなのですが調査対象は
工場の天井部分(梁)であり、上の方を見ながら移動していた所床に開口部があり、そこから墜落
したとのことでした。
作業床からフロアまでは4m程あり、傷病名は脳挫傷だったそうです。
当然本人にも問題があるのですが、同行していた2人、そして設備側とそれぞれに責任が
あるんだと思います。
本人が床の構造を把握していれば…
2人が、事故が起きる前に声掛けをしていれば…
設備側に安全柵等の墜落防止策がとられていれば…
原因はいくつか考えられますが、結局単純なミスなのです。
そのせいで人が1人亡くなってしまうこともあるのですよね…。
こんな暑い時期ですんで、どうしても注意力が散漫になったりしますがそんな時こそ気を引き締めて
仕事しなきゃあいけないんですよね!!
今日もその工場へ行きましたが、なんだかいたたまれない気持ちになりました。
ご冥福をお祈りいたします。
※今日、このニュースを検索してみましたが今回の事故の記事はありませんでした。
何かあったのでしょうか…?
関連記事